2006年3月31日金曜日

ネオロマンス■ライヴ〜遙か祭 2005〜DVD

別のところで書き散らかした、単なる声優さん萌えの独り言を転載。

ーーーーー

ネオロマンス■ライヴ〜遙か祭 2005〜DVD

買っちゃいました。ネオロマライブDVD。「ネオロマンス」ってのは、コーエーが出している女性向け恋愛ゲームの呼び名…ってことでいいのかな?「アンジェリーク」とか「遙かなる時空の中で」とか。そこに出てきた声優さんたちを集めての、ゲームファン声優さんファンのためのイベントのDVD。

「遙か祭」というタイトルがついているのは、「遙か〜」の出演者に絞ったイベントだったから。そして、八葉全員の声優さんが勢揃いするという、スゴいイベントだったらしい(残念ながら「遙か」には必ず出ているけど八葉じゃない置鮎さんはこのイベントには出ていなかったのね…。置鮎さんが出ていれば完璧だったのに〜)。(*八葉というのは主人公の神子ちゃんを守ってくれる8人の男性のこと)

2枚組のDVDのうち、1枚目をざ〜っと見てみました。ミニドラマ、歌、トークなど。

いちばん見たかったのは、天の白虎の中原茂さん。遙か3の有川譲というキャラが好きになって、その後に中原さんのエッセイを読んで声優中原さんの本人の書く文章も好きになってしまい、どうしても「動いてしゃべって歌っている中原さん」の映像を見てみたくなったのがDVDを買った理由。

意外だったのは普通にしゃべっている声が役の声とだいぶ違っていたこと。役柄の声もそんなに作っている感じじゃないと思っていたのに、やっぱり作られた声だったんですね。これからも中原さんの普段の声を聞く機会がたくさんあるといいのになぁ〜。やっぱりイベントに参加するべき?(笑)あ〜、ど〜しよ〜、ネオロマライブにも行くようになっちゃったら(笑)。

では、では、「動いてしゃべっている八葉の声優の皆さん」の感想をだらだらと。

■天の青龍:三木眞一郎さん
動いている三木さんを最初に見たのは数年前。ヴァイスクロイスのアニメのビデオの特典映像で見たんですよね。背が高くて細くていつもサングラスかけていて、しっかりイメージ作っていてスゴいですよね。タイプじゃないけど(をい)お酒強そうだから好きです(え?笑)

■地の青龍:関智一さん
ドラえもんの新スネ夫役。今や国民的声優さんになっちゃいましたね。動いている智一さんの映像を最初に見たのもヴァイスのビデオ。いやぁ〜、この人のエンターテイメント性はスゴいな〜と思います。ヴァイスのビデオで必殺仕事人を熱く語る智一さんの知識(とヲタ度)もスゴいと思うし、イベントでの場の雰囲気をしっかりわかって盛り上げる発言もスゴい。会話を聞いていると、どうやら下ネタも多そうだけど、そこがまた楽しそう。八葉の声優さんがみんな現実の友達だったら、私はきっと智一さんが好きになるだろうな〜(笑)。いやぁ〜、カッコいい。

■天の朱雀:高橋直純さん
声優雑誌で顔は見たことがあったんですよ。でも、声優さんだとは思ってなかったのよね。すんごく可愛いイケメンだし、声優ではなく、アニメの曲を歌っているミュージシャンだとばかり思ってました。動いているのをはじめてみたけど、可愛いしカッコいいし、いやいや、ジャニーズばり。歌もうまいし、いやぁ〜これはファンもいっぱいいそう。DVDではイベントに感激して涙をこらえきれなくなっている姿とかもあって、ちょっと、おばさん的には守ってあげたくなっちゃうタイプ。

■地の朱雀:宮田幸季さん
初めてお顔を拝見。細いし、今どきの男の子って感じなんですね(「子」って失礼かも(笑))。遙か1、2では、純粋で可愛い少年役、3では憂いを秘めた大人の男性役を演じ分けていて感動したんだけど、ご本人の印象は1、2の少年役のほうな感じなんですね。DVDのライブでは少年声で歌を歌っていて、歌も細い印象があったけど、一緒に買った3のCDでは、しっとりとした男性の声で歌を歌っていてビックリ。歌もこれだけ演じ分けられるなんて〜。ちょっとファンになっちゃいました。でも、外見がちょっと細すぎ〜(<あくまでも私の主観だよ)。

■天の白虎:中原茂さん
きゃ〜、みんなで歌っているときにもあっちこっちに走り回って盛り上げていて可愛いっ!…って、可愛いって言う年齢ではないと思うんですが(私よりちょっと上)、なんだか可愛くて動いているのを見られて嬉しかった。なんせ、中原さんを見るためにDVDを買ったんですからね!(笑)。ギター弾き語りの歌は、フォークソング世代だな〜って感じで共感。ちょっとぽっちゃりしている感じも結構好み♪ さっきも書いたけど意外だったのは、声が役の声と違っていたことと、割と良くしゃべる人なんだな〜というところ。文章を読んでいて、あまり話をしない人なのかと勘違いしてました。もっとたくさんフリートークが聞いてみたい。
遙か3のドラマCDに入っていた置鮎さんとのデュエット曲を聴いた後、中原さんの歌ブームってことで、ガンダムWのトロワのキャラソンをグルグルと聞いている私です(ガンダムWにはかなりハマっていたので、ドラマCDやサントラをかなり集めちゃったんですよね。はっはっは…)。すご〜く上手いというわけじゃないのだけど、じわ〜っと味のある歌声なんですよね。
(置鮎さんとデュエットされると……ついつい置鮎さんの声のほうに反応してしまう私でした。中原さんブームとはいえ、置鮎ファン度は相変わらず別格ダントツ一位ですからね)。

■地の白虎:井上和彦さん
えっと、私よりもさらに年上の方ですよね。でも、若い!色っぽさもあって、優しそうで、素敵なおにいさま。もうちょっと早く知っていたら、ころっとファンになっていたかも(笑)。立ち振る舞いや、発言の一言一言が、計算され尽くしているかのように決まっていて、声優さんというより俳優さんみたい。

■天の玄武:保志総一朗さん
声は最っ高に好きなんですよね、このかた。で、姿も小柄でふわっとしていて可愛くて、かなり好み♪ しゃべっているのを聞くと「なんだ?この天然お祭りヤロウは!」って感じ?(笑) 最遊記ドラマCDのオマケトークや、ドラマCD親友のオマケトーク、最遊記のDVDの特典映像なんかも見ていて、結構保志さんのフリートークはたくさん聞いたことがあるんですが、どのトークでも、いつも天然な感じ。他のキャストのみんなにイジラレていて、それが何とも愛くるしい。いや、仲間にいたらウルサいのかもしれないけど、それでも愛されるキャラクタなのね。歌っている姿も、微妙にリズムがずれているっぽいところが何とも可愛い。
そんな可愛い人だけど、演技はスゴいんだよね〜。可愛い演技もほんとうに可愛いし、落ち着いた役も味がある。可愛い役での笑い方も最高。笑い方が上手い声優さんは好きなんだよね〜。

■地の玄武:石田彰さん
しばらく前からワタクシ「プチ石田ブーム」が続いております。なんで「プチ」なのか、自分でもよくわかりませんが(笑)、ずっとプチブームが続いているので、これは本格的に好きってことなのかも?このかたも演技がスゴい。初めてお顔を拝見したときには、ちょっと違和感あったんですが、だんだんだんだん「ステキ〜」と言える状態に変化してしまいました。今回のDVDでも結構目を奪われてしまったり。あぁ、もしかして、私、石田ファンなのか?(そろそろ自覚しろ) 演技をした後に、フッと見せる笑顔が何とも素敵なんですよね(やっぱりファンなのかも(笑))。
でも、ちょっと気になる点が…。最遊記のトークで聞いたんだと思うんだけど、どうやら石田さん、お酒を飲まないらしいのね。お酒飲める人が好きなんだけどなぁ……(って、そういう付き合いするわけじゃなし、いいんだけどね……でも、なんとなく気になるのは、酒飲みの性か…(笑))。
「○○しない」といえば、石田さんは歌を歌わないらしい。ファンサイトで読んだ話なので、本当のことなのかどうかわからないけど、以前には歌っていて、でも、それが人様に聞かせるようなものじゃない…と思ってから決してキャラクタソングは歌わないのだとか。そのキッパリした決意がカッコいい。もう1つ、こちらもファンサイトで読んだだけの話だから本当かどうかわからないけど、ボーイズラブ系には出ない宣言をしたとか? BL系ダメな私には、その宣言もなんだかとってもカッコよく思えて、プチブームに拍車をかけてたり。

■大谷育江さん
八葉じゃないけど、大谷さんも可愛い。動いている大谷さんの映像は、名探偵コナンの特典映像で何度も見ていたんですが、そのときから、なんて可愛い人だろうと思っていたんですよね。イベントに参加している大谷さんも、しっかりポイント押さえたトークがカッコよかったし、姿と声は可愛いし、お持ち帰りしたいっ!って感じ(どんな感じだ!笑)。ちび白龍、飼ってみたいかも〜(謎)。デカ白龍も飼ってみたいけど、イベントには参加してなくて残念。



DVDからは横道それるけど、気になる声優さん話、続き…

■置鮎龍太郎さん
遙かにもレギュラーメンバーとして出ている置鮎さんなんですが、このDVDのイベントには出てなくて残念。置鮎さんについては、なんと言っても声が私の好みのど真ん中ってことで、他の声優さんからは別格の一位の座にずっと君臨。どんなにあれこれブームが起こっていても、ここだけは変わらない。柔らかい声より、どちらかというと怖い役の声のほうが好きかな。最初に好きになったキャラクタは、関西弁のお気楽モテモテ高校生の声だったんですけどね(姫条まどか@ときメモGS)。
置鮎さんについては、語っても語っても語り尽くせないほどの恋心と出費がかさんでいるので(笑)、いつか別の機会にもっともっと語ろうかと。

■子安武人さん
青龍の2人からヴァイスのオマケ映像を思い出してしまったら、一緒に思い出してしまった子安さん。笑った顔が何とも可愛くて好きでしたよ。でも、最近は、あまりにも演技が格好良すぎて、ちょっとカッコよさに食傷気味な感じ。いい声だと思うし、聞くとドキドキするんですが、ずっと追いかけていくとtoo muchになっちゃうのね。すんません。

■平田広明さん
保志さん、石田さんの過去のフリートークのことを思い出していたら、最遊記つながりで思い出しちゃいました、平田さん。最近のワンピースでは、サンジで大活躍しているよね。フリートークを聞いていると、役に対して執着してないみたいで何とも自由人な感じ。

■藤原啓治さん
私の中でなんとなく平田さんと似た位置にいるのが藤原さん。最初に意識したのはガンダムMS08小隊のエレドア・マシス。その後、ゲームの中でちらちら聞いていて、気になっていたんだけど、ハガレンのマース・ヒューズで私の中で大ブレイク。クレヨンしんちゃんのパパ役なんですってね。クレヨンしんちゃんはキライだから見てなくて知らないのよね。最近では、エウレカセブンのホランドとか、FF7ACのレノとか。いいっすねぇ。声聞くだけで、そのキャラが好きになっちゃいます。不思議。

あぁ、もっと書きたいことがいっぱいあるけど、今日はこの辺で。

語った量をみると、どの声優さんが好きか一目瞭然ですね。自分で書いてみて自覚。おもしろ〜い。

2006年3月25日土曜日

遙かブーム

遙かなる時空の中で3 運命の迷宮[PS2 game]
遙かなる時空の中で3~花月の宵~「運命の迷宮」収録ディスク付[CD]
ライブビデオ ネオロマンス■ライヴ~遙か祭 2005~[DVD]

去年の秋に買って、面白いと思ったゲーム「遙かなる時空の中で3」(以降「遙か3」)の続編のゲームが発売されたのをきっかけに、なんだかいろいろ買ってしまいました。ゲームとドラマCDとイベントの様子を収録したDVD。興味があるものに対しては堪え性のない私。それでも、イベントDVDは、もう1年以上も前からどれか1枚は欲しいと思ってめぼしいのをAmazonのウィッシュリストに入れて何度も何度も眺めていたのだから衝動買いとはちょっと違う(と思いたいだけ?(笑))。そのかわり、地獄先生ぬ〜べ〜のDVD-BOX買わないで耐えたから許そう(<それもどうかと…?笑)

今度のは、ちょっと前に恋しちゃった(?)某声優さんへの恋心ブーム。
2005/12/20 ほんのり恋心/ブリスター[日記]

ゲームとアニメで声を聞いたことはあったけど、動いて話をしている中原さんを見てみたい、歌を歌っているのを聞いてみたい。そんな気持ちが高じてのCDとDVD。まだ全部を聞いた/見たわけじゃないけど、と〜っても満足。素敵な人というのは、本当に素敵なのだなぁなどと思ってみたり。それは私が勝手に作った妄想かもしれないけど、それがあこがれってもんだよね。

他の声優さんたちも、それぞれ素敵な個性が見えていて、声だけを聞いているだけじゃなくて、こうやって人を見るのも面白いなと思う。時には“本人を見たくなかった……”と思うこともあるのだけど、それは、顔とかじゃなくて、態度だったりする。苦手なタイプの人もいるんだから、それは仕方ないよね。でも、それもある意味、ファンに自分を見せるための演技なのかもしれないし、本当のことはわからないですけどね。

本当は、声優さん1人1人について思い入れとかを書きたいんだけど、この日記は、その場所とは違う気もするし…どうしようかな。そんな話は、どこか別のところで、「きゃ〜っ!ステキ〜っ!」とか、そんな口調で展開させていただきます(笑)。

とりあえず、今の私のブームは「遙か」…いや中原さんですっていう記録としての日記ということで。


……CD、DVDには満足なんですが、新作ゲームのほうは、なんとなく、最初のゲームに比べると、面白さがかなり減っているような気が……。まだちょっとしかプレイしてないけど、あまり期待しないでおこうと思っている今日この頃の私でした…。(この日記で「遙か3」に興味を持ってくれた方、「運命の迷宮」買う前に、「遙かなる時空の中で3」という副題がついていなヤツを最初に買うべし〜です。)

2006年3月14日火曜日

『陰陽師』映画/コミックス

友人から『陰陽師』の映画のDVDとコミックス1〜8巻を借りた。まずはコミックスを読んでから、映画鑑賞。映画のほうは特殊効果がチープな感じが微妙ですが(笑)、まぁまぁ面白かったかな。平安の京の怪異について興味があればなお良し。痛快アクションを求めてみるとダメかも。コミックスのほうは、絵が取っつきにくくて最初の数巻は「入り込めない〜」と思いながら読んでいたんですが、だんだん登場人物(特にメインの2人)のキャラクタと関係が面白くなってきたところ(とはいえ、やっぱり絵はあんまり好きじゃない)。

友人は、私が『蟲師』を面白いと思って見ている…というところから連想して、「これも面白いよ」と貸してくれたんだと思うんですが、私としては蟲師つながりというより『遙かなる時空の中で』(ゲーム)つながりで興味のある世界だったんですよね。京という町の政治的思惑やら嫉妬やらが、呪詛という形でやりとりされる時代。京を守る四神や、龍脈に流れる五行の力。陰と陽。ゲームの世界では見ることが出来なかった「京の町」の風景、当時の人たちの生活(というほど生活が描かれているわけじゃないけど)、衣装など、興味深い画像がいっぱい。どれぐらい忠実に再現されているのかはわからないけれど、町のなかの通りの大きさや、牛車のだいたいのスケール……そんな些細なことに妙に感心しながら見てました。

映画のほうは、そういう「絵(画像)」としては非常に面白かったし、ストーリーもわかりやすくて面白かったんですが、微妙に違和感を感じるところも……。違和感を感じたのは、まずは特殊効果のチープさ。あり得ない現象を表現するのは難しいんだろうってことはわかるけど、シロウトの私が何度も「安っぽ〜」とココロの中で思ってしまうのはいかがなものか?なんて思ったり。特に、何度も出てくるカラスのような生き物の安っぽさ(<指摘が小さすぎる?笑)。結構重要な役どころだと思うんだけど、カラスが出てくるたびに「もちっと鳥らしく動けっ!」とツッコんでしまいましたよ。これって些細なことだけど、その瞬間、映画の世界にいたはずの自分が、自宅のソファーの上に放り出されるわけで……。

コミックスを読んでから見たからなのか、出演者にも微妙な違和感が。役者の好き嫌いの問題なのかもしれないんだけど…。

源博雅の伊藤英明は、最初はちょっと違和感あったものの、あの、フヌケたシーンの雰囲気を作るにはもってこいだったかも(<いちおう褒め言葉(笑))。ただ、コミックスで読んだフヌケさとはちょっと雰囲気が違ったんだよね。コミックスでの博雅は恋などしそうにないですが、やっぱり映画となると恋をしたりするわけで、それがなんだか不思議な感じ。それが違和感。じゃぁ、誰が演じればよかったのか…なんて言われてもわからないわけですが。

それから、蜜虫が可愛くなかったなぁ(あぁ、ファンの方がいたらごめん)。蜜虫は、もう少しまあるくてやさしくて包み込むような存在ではなかろうか?何となく、彼女だと、単なる飾り物。むしろ私の目には邪魔な感じ。いなくても良かった…な感じとでも言いましょうか…。

安倍晴明の野村萬斎はハマってたかな。不可思議で、冷たそうで、何でも見透かしていそうな雰囲気。普段、あまりテレビや映画に出ない役者を使ったことも功を奏しているのかも。


…と書いてみて、ふと思ったのは、これが実写じゃなくてアニメだったら私はすんなり入り込めるのかもしれないなぁ…とか。人間の役者が演じると、どうしてもその役者の背景や、役者に対する私の好き嫌いが出てしまって、それを感じたときに、映画の世界から自宅のソファーに追い出されてしまう感じがするんですよね。そういう背景を感じさせないという意味で「絵」のほうが世界に入りやすい。…って、単に私がアニメ好きだから?(笑)。
…いや、だからこそのアニメ好きなのかもしれないな、と思うわけで(言い訳)。


コミックスのほうは、少しずつ安倍晴明の内面の描写が多くなってきて、ちょっと不安に思っているところ。飄々と怪異を解決しているからこそ面白い…ような気がしているんだけど、本人のドロドロしたところに入り込まれちゃったらついてゆけないかもしれないな…。


…と、人の参考にはならないような感想日記でありました。まる。

2006年3月13日月曜日

FFXIIに興味が持てない理由 & ヤマオー戦に5冊

もうすぐFFXIIの発売ですね。

FFシリーズは、7,8,9,10,10-2、と7以降はずっと続けてプレイしているシリーズ。11がネットゲームだった為に、1つ飛んではしまうけど、12には期待しているはずだった。実際、最初に12開発の話を聞いたときには、ものすご〜く嬉しかった。

が、実際に画像が出始めてきたら、どんどん興味がなくなっていった…。

メインキャラが発表されて、それを見てヒキ、サブキャラ発表されるたびにヒキ度合いが強くなり……。背景画像や、ゲームショーなどで披露されていたようなバトル映像も、見れば見るほど、興味が薄くなっていっている。

メインキャラクタを見たときに思ったのは「変な顔〜」。次々にサブキャラの画像が出てくるたびに、やっぱり思ってしまうのは「変な顔〜」。


…どうFFXIIのキャラクタの顔がキライらしい。
でも、今までのキャラだってそれほど「好き」だったわけじゃないよね……?と自問自答してみて気がついた。


 あ、キャラクタデザインの「絵」がないんだ!


ってことに。そういえば、私が見ず知らずのゲームに飛び込むときって、必ず「絵が可愛い(ステキ)」という理由なんだよね。最初に絵があって、それが3DになるならOKだけど、最初から3Dだと感情移入がしづらいみたい。

…というわけで、よほど「バトルシステムが秀逸っ!」なんて話が聞こえてこない限り、私はFFXIIはやらないんじゃないかな…と思う。それなら、テイルズのレジェンディアとアビスをやり込みたい(だって、絵が可愛い)。

そんなわけで、FFXIIの話題には、多分ついていけないということになると思われる、今日この頃のワタクシでした。


ところで、本家の日記更新。タイトルは
『3/13 ヤマオー戦に5冊(スラムダンク)』
http://diary.chino.boo.jp/?eid=173577

スラムダンクのコミックを買いに行った話。

2006年3月10日金曜日

アニメ『WOLF'S RAIN』

2006.03.10 Friday
3/10 『WOLF'S RAIN』試聴完了

感想はこちら
http://diary.chino.boo.jp/?eid=169294

2006年3月7日火曜日

DCFF7のバカ〜〜〜〜っ!

毎日のようにひきこもってゲームやったりDVD見たりしてます。怒濤の勢い!(笑)

が、ど〜も満たされない。イライライライラ。あ〜、もう、腹が立つ。

理由はゲーム。
今やっているゲームは、『ダージュ・オブ・ケルベロス ファイナルファンタジー7』ってやつなんですが、これがイライラのもと。

「ファイナルファンタジー7」(以降「FF7」)という作品の外伝的な作品。FF7は私をゲームにどっぷりハマらせたRPG。ストーリーが暗いということで、それまでのFFシリーズをプレイしていた人たちの中にはFF7が嫌いだという人も多いようなのだけど、逆にそのストーリーが好きだという人も多い。評価は別れるけれど、その分、熱狂的なファンも多い…という作品だった。そんなわけで、昨年、ゲームではなく「映像作品」としてゲームの2年後の世界を描く『FF7 アドベントチルドレン』というDVDが出たり、携帯電話用のゲームソフトとして、6年前の世界を描くゲームが出たりしている。

で、PS2用に出たのが『ダージュ・オブ・ケルベロス』。これはゲームから3年後の世界。今まで作られた中で、“いちばん最近の状況を描いた”作品。FF7本編では隠しキャラクタとして出てきたヴィンセントという男が主人公。過去に大きな悲劇を背負っていることはわかっているものの、それが詳細には語られていない。で、このゲームで、彼の過去が明らかに…???……と、ゲームの設定は、FF7ファンには魅力的なわけですよ。

が、ゲームの形態がイカンかった。

FF7ってのはコマンドベースの戦闘をするRPG。アクションでもリアルタイムバトルでもなく、初心者でも出来る、いちばん簡単な部類のRPGだったわけですよ。ま、だから私もRPG初心者時代にプレイできたってソフトなわけですよ。それが、このゲームは

 ガンアクションバトル

なんですよ。たいていのRPGが剣使いか格闘技系なのに、武器が「銃」。おまけに、リアルタイムのアクションバトル。画面は暗くて、どこから敵が出てくるかわからない…。こわ…。目の前で銃を構えた敵がこっちを狙っているわけですよっ!!

 ストーリーは知りたい、
 でも、ゲームの舞台が怖いし、バトルの爽快感がない…


そんなわけで、毎日「ストーリーが知りたいから、ちょっとやってみるか」と電源を入れるものの、ちょっとプレイしてみて「ああああ…やっぱり私には、このゲームシステムは向かない…(涙)」を繰り返しているというわけ。

 あぁぁ、スカッと爽快感の得られるゲームがしてみたいっ!!!!!!


ストレス解消のためのゲームが、ストレスの原因になるなんて変だよ〜〜。
なんでこんなソフトを作っちゃったんだよ、FF7チームっ!

…と毎日腹を立てているというわけです。

アニメ『十二国記』

2006.03.07 Tuesday
3/7 『十二国記』視聴完了

感想はこちら
http://diary.chino.boo.jp/?eid=165304